正直2輪車はあまり詳しくないので、ざっと目についたものの写真をアップします。
映画「ローマの休日」で一躍有名になった、イタリアのスクーター、ヴェスパです。時代と共にデザインも移り変わってきているのですね。



こちらは電動スクーターです。来年には行動走行できるようになるらしいですが、走行可能距離を聞いて、う~ん となってしまいました。
1回の充電で 30km 程度だそうです。


イタリアのスーパーバイク Ducati です。900SS とか 900MHR が好みの自分は、やはり古いタイプの人間なんですね。






このコーナーリングフォームの展示は面白かったですね。後方にあるバイクに跨って、同様なスタイルを体験できるようになっていました。


ハンス・ムートが初代をデザインした、カタナのDNAは感じることができました。


個人的に一番気になったのがこの2台です。カメラを持って都内をチョロチョロする分には、最適だなあと思いました。原付だと2段階右折とか、30キロしか出せないとか、いろいろと制約がありますから。

こちらの方が、より多くの荷物を積めそうで、便利に使えそうですね。
走りを優先するか、利便性を優先するか、デザインを優先するか、人によって違いますからね。



後編につづきます。
シンプルな北欧の腕時計ブランド
